ヘーベルハウスの1階和室にパナソニックの堀こたつを施工したら来客時にとても便利だったことのレビューブログです

ヘーベルハウスの1階和室にパナソニックの堀こたつを施工したら来客時にとても便利だったことのレビューブログです

和室に掘りこたつを付けたい

住宅展示場の見学をしていて営業マンと話す時に掘りこたつのある和室で打ち合わせをしました。


テーブルの部屋よりも和室の方が座卓の位置が低いので部屋が広々と感じて良いなと思いました。


そのため我が家の1階にも和室を作り掘りこたつを付けてもらうことにしました。


施工時にはこの和室だけ床に大きな穴が開いていました。


ヘーベルハウスは床にヘーベルボードが張られますので、後からの施工は難しいでしょうから最初から設置するのが正解です。


堀こたつのメーカーは聞きませんでしたが、実際に施工されたのはパナソニックの堀座卓でした。


堀座卓は冬にはこたつとなります。


部屋はエアコンで温かいのですが足元が温かいこたつはとても気持ちよくて癒されます。


来客で使われた方にも好評です。


夏は座卓としての利用となり、来客の方とお茶を飲んだりしてくつろげます。


掘りこたつは取り外しができます。


座卓部分を取り外して穴をふさぐ板を敷き、その上に畳を乗せれば普通の和室になります。


五月人形や雛人形を飾るときなどには通常の4畳半の間として使います。


ヘーベルハウスで和室を作るのでしたら便利に使える堀こたつはおすすめです。




当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp