しゃぶしゃぶの木曽路のランチで夜よりもお得でリーズナブルなお昼のしゃぶしゃぶを頂きましたので料理と感想について教えます

しゃぶしゃぶの木曽路のランチで夜よりもお得でリーズナブルなお昼のしゃぶしゃぶを頂きましたので料理と感想について教えます

しゃぶしゃぶは美味しい

木曽路のランチはお得でおいしい御膳料理もあるのですが、やはりおいしいしゃぶしゃぶを食べたいということでお昼のしゃぶしゃぶを頂きました。


木曽路といえばしゃぶしゃぶということで、夕食でしゃぶしゃぶを食べた場合には和牛特選霜降肉が5,200円となっています。


内容は先付、しゃぶしゃぶ(和牛特選霜降肉・野菜盛)、きしめん、餅、御飯、香の物、デザートとなっています。


これがランチですと4,200円で頂くことができるのです。


ランチですと以前に食べた万葉とどちらが良いのか迷う方も多いと思います。


万葉の方が料理の品数が多いことから豪華に見えるかもしれません。


ただし万葉はしゃぶしゃぶが1人鍋しゃぶしゃぶで牛肉は1枚しか頂くことが出来ません。


ところがお昼のしゃぶしゃぶでしたら大きな肉が1人4枚頂くことができます。



我が家は4人で2人分の肉の追加をしましたが、これで十分に満足することができました。



こちらが万葉で頂けるしゃぶしゃぶの肉3人分となります。


お昼のしゃぶしゃぶの2人分の肉との差は歴然です。


肉の質はどちらも和牛特選霜降肉となっています。


しゃぶしゃぶして食べますと霜降肉は口の中で溶けていきます。


野菜などもお昼のしゃぶしゃぶの方が多いですね。



画像は撮り忘れを思い出して、鍋に1度野菜などを入れた後の量となっています。

料理について

お昼のしゃぶしゃぶには先付が付いていましたが、小さな玉子豆富でしたからあっという間に無くなってしまいます。



お昼から飲まれる方にはおつまみとしては少ないですし、しゃぶしゃぶが来るまで少し間が開きますので一品料理でお造りなどを注文すると良いでしょう。



しゃぶしゃぶが運ばれてきましたら血糖値を上昇させないためにまずは野菜から頂きましょう。


そしてメインのお肉を頂きますが、木曽路の胡麻たれは美味しいくて肉の味を引き立ててくれます。



肉と野菜を食べ終わりましたらきしめんと御餅を出汁がでたしゃぶしゃぶの鍋で作ってくれます。


きしめんには以前は塩を入れたと思うのですが、今回はかなり薄味となっていましたので、ポン酢を入れて頂きました。



そしてご飯と香の物を頂きますが、赤だしなどがあると良いと思いました。


きしめんと餅をおかずにご飯を食べてということでしょうか。


食事の後にはデザートとなりますが、アイスクリームかわらび餅となります。


今回はわらび餅を頂きましたが、黒蜜でとてもおいしく頂けました。



ご馳走さまでした

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp