豊明市のオムライス専門店のエッグボード豊明店にランチではなく夕食時に行った感想を教えます

豊明市のオムライス専門店のエッグボード豊明店にランチではなく夕食時に行った感想を教えます

エッグボード豊明店について

エッグボード豊明店はもともと喫茶店としてできた建物で、2回ほど違う名前で開店と閉店を繰り返したところに改装して入ったお店です。


しっかり改装されていますので店内は綺麗です。


喫茶店の時からランチ時間の利用は多い場所でしたのでエッグボードになってもランチ時間は利用者が多いのです。


ランチ時間には駐車場は満車となることがありますが、隣の保育園の駐車場は利用できません。


どうしても車で行きたい時に満車であった場合にはエッグボードの南側にあるミニストップの横の霊園沿いの道は駐車禁止ではありませんのでそちらに停めることはできます。


夕食の時間は比較的駐車場は空いている状態ですから車を停める場所の心配はいりません。



メニューの一部の写真をお見せします。


オムライス専門店ですが鉄板イタリアンスパゲッティのパスタがモチモチで湯で加減も良く美味しかったのでお勧めです。






料理の種類によっては時間がかかった

私たちがエッグボード豊明店に行ったのは日曜日の午後6時でした。


駐車場には車が3台しか無かったので空いているなと思い店内に入りました。


そこには3組の家族連れの方が居たのですがまだ料理が出されていませんでしたので入店してすぐだったのではないでしょうか。


私たちが入店しますとすぐに1組の家族の方が入ってきました。


そして20分ほどしてまた1組の家族といった様に満席ではありませんがあまり途切れることなくお店を訪れる方はいました。


オーダーで一番に出てきたのはポテトフライでした。


ポテトフライは後から入って来た家族の所にもすぐ出されていましたので早いメニューだと思います。


それからグリーンサラダが出されました。



料理が出されるまでビールを飲んでポテトを食べてサラダを食べていたのですが、サラダは食べ終わるまで料理が出てきませんでした。


まず出されたのはトリプルチーズデミオムライスでした。



おこさまセットよりも前に来ましたので子供が注文したお子さまセットが待たれます。


ようやくお子さまセットが来てその次がチキンオムライスでした。



そして鉄板イタリアンスパゲッティのチキ鉄Lサイズが来たのが6時50分でした。



オーダーしてから料理が出るまでに45分も待ちました。


チキ鉄が来る前に私たちの20分後に入店した家族のオムライスはすでに出来上がって運ばれていましたので、鉄板を使った料理は時間がかかるのだと思いました。


オムライスであればケチャップライスはすでに出来ているので卵を焼いてトッピングするだけで出されるので早いのではないでしょうか。


それでも鉄板イタリアンよりも遅くふわとろチーズホワイトソースのオムライスは遅く運ばれてきました。


ちなみにその日は調理場に2名とホールスタッフが2名となっていました。


そして最後に出されたのはやはり鉄板を使用した「ガスコンロをジャックしてしまうキノコ入りデミグラソースのオムライスとジューシーハンバーグのコンビ 1,299円でした。


出されるまでオーダーしてから50分も待ちました。


名前の通り鉄板を熱するのに場所と時間がかかったのでしょうか。


結局食べ終わったのは入店してから1時間30分後となってしまったのです。


エッグボード豊明店で料理を早く食べたい時には鉄板を使わない通常のオムライスをオーダーする事をお勧めします。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp