ヘーベルハウスの換気システムのパナソニックの換気扇のフィルターのFY-FDC1011Aの純正品は高いので安い互換品を買って付けた感想や状況についてのレビューブログです

ヘーベルハウスの換気システムのパナソニックの換気扇のフィルターのFY-FDC1011Aの純正品は高いので安い互換品を買って付けた感想や状況についてのレビューブログです

換気システムのフィルター交換

前回換気システムのパナソニックの換気扇のフィルターのFY-FDC1011Aを交換してから1年程が経過しましたのでフィルターを交換しようと思いました。


FY-FDC1011Aの最安値をネットで探していますと以前は1枚700円弱で買えたものが1枚1,000円ほどとなっていました。


わが家は3階建てですからフィルターは12枚必要ですから全部で12,000円ほどもかかってしまいます。


アマゾンで互換品が5個セットで1,882円となっていましたので1枚あたり376円とかなり安いので購入して試してみる事にしました。


表示されていた商品の画像は色が気になるだけで形もきちんとしていそうなので大丈夫だろうと思いました。



実際に購入して使った方の評価も星4つか5つと良かったこともありましたので決めました。

商品について

実際に送られて来たものを開けてみますと思ったものとは違ったのでさすが格安品だと思いました。


フィルターの周りが純正品はきっちりとした物なのですが、購入した互換品はとても柔らかいのです。






そのため正方形に近い形のフィルターが一部歪んでいるではありませんか。


フィルター自体の性能がよければ枠はそれほど重要ではありませんが、やはり値段相応だなというのが本音です。

取り付けてみました

1年経ちました純正のフィルターは新品のフィルターと比べますととても汚れていました。



フィルターも汚れているのですが、換気扇の中も汚れていますので掃除をしました。


ウエットティッシュを割りばしに巻いて換気扇の中の汚れを取ります。




こちらもウエットティッシュは真っ黒になります。




掃除が終わりましたら購入した互換品をはめました。


枠が柔らかすぎて歪んでいますので純正品のようにはピッタリと入りません。




少し隙間ができたのですが、この程度であれば換気口の円形の部分から入ってくる空気には影響は無いと思われます。


毎月1回は換気口のフィルターの掃除はしていますので、次回掃除の際にどのようになっているか楽しみです。

1か月使ってみた感想

互換品のフィルターを取り付けて1か月経過しましたのでフィルター掃除を行いました。


こちらがその時のフィルターの状態です。




純正品と同じように汚れていましたので掃除機で掃除しました。


格安品ですがそれなりに機能しているようです。

1年使った様子

換気扇のフィルターは毎月掃除機で掃除していますが、使用して1年が経過しましたので交換時期となりました。


1年経過したフィルターはやはりかなり汚れていました。





今回もフィルターは格安な互換品のフィルターを購入しました。


以前と同じメーカーのものですが、付いてきた説明書を見てカテキンフィルターとなっている事を知りました。


純正品よりもかなり格安ですから、これからは互換品のフィルターで十分だと思いました。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp