半田市の天ぷら店の天六で天ぷら定食の松を食べました感想について教えます

半田市の天ぷら店の天六で天ぷら定食の松を食べました感想について教えます

ランチ時間に訪問

今日のランチは半田市で家庭的なてんぷらが美味しいと書かれていた、住吉神社近くの天六というお店に、お昼の12時に行きました。


12時にもかかわらずお客さんはいませんでした。


おかげで料理を注文してから10分ほどで運ばれてきました。


今日は奮発して一番高い天ぷら定食の松2,150円を注文しました。


メニューにはエビが活車エビと書かれていましたので、甘い車えびのプリプリとした食感が楽しめるかと期待しました。


松の特徴はエビの天ぷらが活車エビの天ぷらとなることと、刺身が付くことだと思います。



天ぷらを食べた感想


家庭的な天ぷらの味と評されていた方がいたのですが、正にその通りだと思いました。


サクサクの天ぷらを期待したのですが、その点においてはごく普通の感じです。


エビは活車えびだけあって、エビそのものが美味しかったです。


活エビでしたから、素材の良さを失わないように揚げる時間を短くしているのかもしれません。



アナゴ?の天ぷらはエビと違ってサクサク感がありました。


野菜もまずまずの美味しさでした。


お刺身はヒラメとイカの盛合わせでした。



こちらもイカはモチモチしてアカイカでしょうか、とても美味しいものでしたし、ヒラメも美味しく頂きました。


ご飯もどんぶりで出てきましたので食べられるかと思いましたが、全部食べてしまいました。


定食とは別にモチ米の「おこわ」が出されましたが、年始のお参りに住吉神社に来たことへの心遣いだと思われます。


モチモチ感をたのしみ、新春のお祝いをありがたく頂きました。


お店の雰囲気


お店の外観もとても良い雰囲気で、お店の中も新しくはありませんが、綺麗にされていて、老舗という雰囲気がありました。


窓からは住吉神社と宮池の風景が楽しめ、料理が来るまでは水鳥を眺めているのも良いのではないでしょうか。



天六の場所

天六へ再訪しました

先日はゆっくりとランチが食べたいということで、住吉神社近くの天ぷらの天六さんを再訪しました。


11時30分ということもあり、お店には誰もいませんでしたからゆっくりと食事をすることができました。


今回もランチは松を頂きました。



天ぷらは揚げたてですからとても美味しいのは当たり前ですが、定食についてくるお刺身もとても美味しいいので、ご飯がすすんでしまいます。


ご飯だけでなくおこわも頂いたのですが、完食いたしました。


お店の窓から見ることが出来ます池と住吉神社を見ながら、ゆっくりとランチを楽しむことができました。


今回は活車エビが無いということでしたので、普通のエビで良いといいましたら、エビ天の量が多くなったようです。



活車エビではなくても十分美味しかったので、ごちそうさまでした。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp